さて、なんだかんだ本業に追われているとはいえ、空いた時間でブログや独自ドメインサイトなど複数サイトの運用をしておりますが、メインはキャッシングやクレジットカード、その他投資系の商材を紹介する金融系アフィリエイトサイトを作成して運用しており(何故なら報酬単価が高額だから!)、今年の2月から粛々と副業をやっておりますが、少しずつ成果が上がるようになってきています。
ただ、報酬の非承認率がやはり金融系は多いですね。
高単価な分、報酬の確定が成約(融資実行、カード発行)ベースが殆どで、審査に通らなかったり、審査通ったけど申し込みキャンセルしたりがあると成果が非承認となってしまう為、こっちには一銭も入ってきません。
他の商材と比較しても非承認率が高いのが金融系商材の特徴だと言われていますが、まさにそれを痛感しております(実際問題広告主の裁量で非承認なんてどうとでもできるので、正当な非承認理由なのかどうかは定かではないですが、その辺はちゃんとASPが適正に対応してくれていると信じてます)。
先月9月から10月(本日時点)にかけて成果レポートを集計してみた所、合計32件私のサイトを通じて各金融業者に申し込みがあり、未確定報酬額が20万円超えていました。
しかし結果的に殆どが非承認となってしまい、私の口座に振り込まれる金額はほんのわずか。。現時点では未確定報酬額が残り6万円程ありますが、この流れでいくとこちらも殆どが非承認でしょうかね。。
広告主からしたらアフィリエイターに成功報酬で払っとけばリスク無いのでしょうが、アフィリエイターからしたらなんだかなって感じですよね。
あと審査結果で融資実行不可の場合は非承認で仕方がないにしても、申し込みキャンセルが非承認理由って、金融業者側の対応の問題もあるでしょ!って感じもしますが、まぁこんな事言っても何も始まらないので愚痴はこのぐらいにして、引き続き粛々とやっていきます。
やはり金融商材でアフィリエイトする時は成果ベースではなく、申し込みベースで報酬が得られる広告主と提携する方がメリットは大きいなと感じました。
実際、申し込みベースで成果になる分については、報酬単価は成約ベースに比べて当然安いですが、毎月コンスタントに確定報酬が発生しています。
でも申し込みベースで報酬発生する広告主って少ないですよね。特に金融系に関しては。
クローズド案件は知りませんが。
借金返済進捗
本日時点での借金返済状況です。
今回は借金の増減はありませんでした。
現在の借金総額(平成27年10月20日現在) | |
銀行カードローン | 274.1万円 |
クレジットカード | 60万円 |
消費者金融A社 | 49.3万円 |
消費者金融B社 | 5万円 |
消費者金融C社 | 10万円 |
消費者金融D社 | 50万円 |
その他 | 完済 |
合計借入額 | 448.4万円 |