さて、以前からやろうやろうと思っていながらなかなか手がつけられなかった独自ドメイン+WordPressでのブログをついに開設する運びとなりました!
現在サイトの運用数も少しずつ増えてきて、こちらのSeesaaブログで2つ、FC2ブログでも2つ(いずれも無料ブログ)、有料サーバーでの独自ドメインサイト1つの計5サイトを運用しておりますので、今回WordPrssで新たに立ち上げた独自ドメインブログは6つ目になります(ちょっと一人で更新作業するには多過ぎかも…)
しかし運用サイト数が多けりゃいいってもんではなく、どれもこれも途中で新しいサイトを立ち上げる度に気持ちが新しい方に移ってしまい、古いサイトの更新モチベーションが下がってしまうので、これは改める必要があります。
というのも、先ほどFC2ブログで運用しているブログにアクセスしたら、ページTOPに設定で消していたはずの運営側のPC広告がデカデカと表示されているではありませんか!
で、よく見ると
「上記の広告は1カ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消せます」
の文字が!
そうです、更新を1か月サボった時に自動的に表示されてしまう無料ブログゆえのペナルティみたいなもんです。。
いやいや、これは反省すべき点ですね。ちゃんと更新してまいります。
今回はこれまでの無料ブログと違って独自ドメインでのブログ運用です。
長期間記事を書かずに放置していたとしても勝手に意図しない広告が表示される事はありませんが、サボらないようにしないとね。
サーバーに関しては、以下記事でも記載の通り、最有力候補であったエックスサーバーにしました。現在10日間無料お試し期間中ですが、恐らく本申込する運びとなりそうです。
今回最もオーソドックスなX10プランを利用する事にしましたが、そのプランだとサーバー初期費用に3,000円程度かかってしまいます。
ただ裏技があり、自己アフィリや大手ASPであるA8ネットのセルフパックなどを経由してエックスサーバーに申し込みすれば自分で申し込みをしても報酬を得る事ができる対象広告の為、初期費用が実質ほぼ無料で利用する事ができます。
是非レンタルサーバーを検討している方は私のアフィリエイトリンクからではなく、自身にキャッシュバックが入る自己アフィリやセルフパック等を利用して申し込んでくださいね~(笑)
というわけで、引き続き既存運用ブログの更新を怠る事無く取り組みつつ、新しいブログの構築にも力を注いでまいります。
※現在こちらの記事は無料ブログ(Seesaaブログ)からワードプレスへ移管しております。
借金返済進捗
本日時点での借金返済状況です。
クレジットカードで1万円キャッシング。。
現在の借金総額(平成27年11月7日現在) | |
銀行カードローン | 272.8万円 |
クレジットカード | 59万円⇒60万円 |
消費者金融A社 | 48.8万円 |
消費者金融B社 | 14.6万円 |
消費者金融C社 | 9.1万円 |
消費者金融D社 | 49.5万円 |
その他 | 完済 |
合計借入額 | 453.8万円⇒454.8万円 |
前回との差額 借入金額 +1万円