さて、今月初のブログ更新です。。
毎度お馴染み、こちらの月間ブログアクセス状況を集計してみました。
ブログアクセス状況
対象月 | 投稿数(累計) | PV数 | 訪問者数 |
2015年 | |||
2月 | 5記事(5記事) | 648 | 200人 |
3月 | 18記事(23記事) | 1,975 | 329人 |
4月 | 6記事(29記事) | 1,392 | 327人 |
5月 | 14記事(43記事) | 4,710 | 888人 |
6月 | 8記事(51記事) | 8,150 | 1,700人 |
7月 | 13記事(64記事) | 9,551 | 1,954人 |
8月 | 15記事(79記事) | 12,005 | 2,300人 |
9月 | 13記事(92記事) | 14,430 | 2,742人 |
10月 | 10記事(102記事) | 16,663 | 3,530人 |
11月 | 9記事(111記事) | 17,698 | 3,806人 |
12月 | 8記事(119記事) | 17,783 | 3,566人 |
2016年 | |||
1月 | 8記事(127記事) | 22,458 | 4,406人 |
2月 | 5記事(132記事) | 22,070 | 4,775人 |
※いくつか記事を削除及び統合した関係で記事数の整合性は合っていませんので予めご了承ください。
2月はPV数⇒22,070、訪問者数⇒4,775人でした。
2月は記事更新5記事のみ、、なんかスミマセン・・(笑)
いろいろいろいろとありまして、なかなかブログの更新作業ができなかったです、はい。
そして今週のトピックスとして…以前の記事「借入利用制限かかってるのに限度額引き上げの勧誘が・・・」で誘惑に負けず引き上げの再審査をお断りした消費者金融A社に対し、結局こちらから再審査の相談を行い、結果的に借入限度額が増えました。
なんか、もうわけわからん(笑)
そして2月25日に給料入って借金を8万円程支払ったにも関わらず(元金充当は半分程度!)
限度額が引き上げになったA社でキャッシングを重ね、既に借金が増えている現実。。
相変わらず自転車だな~~。。。
でも今回の理由ははっきりしてるんですがね。あまり言いたくありませんが言わせていただきます!
またもやですね、、、投資で、、、やられてしまいました。。
その額なんと、、
なんと、、、
8万円
・・・(*0*)
懲りないね、ホント。
今回は本当に猛省して、今更ですが自身のキャッシュフローが一元管理できるようなツールをエクセルで作成し運用を開始しました(マクロとかそういう高度な技は使ってません)。
ただそれが我ながら非常に便利!もっと早くに作成してればこんな借金が膨らむ事はなかったかもしれません。。
その素晴らしいツールによると次回給料日まで1日あたり自由に使えるお金は
0円
ちゃんとします。
本当にちゃんとします。
借金返済進捗
本日時点での借金返済状況です。
給料で借入先各社に返済したにも関わらず、借金が増えました。。
現在の借金総額(平成28年3月4日現在) | |
銀行カードローン | 269.2万円⇒268万円 |
クレジットカード | 59万円⇒59.8万円 |
消費者金融A社 | 60.9万円⇒68.9万円 |
消費者金融B社 | 23.2万円⇒22.6万円 |
消費者金融C社 | 10万円 |
消費者金融D社 | 48.6万円⇒48.1万円 |
その他 | 完済 |
合計借入額 | 470.9万円⇒477.4万円 |
前回との差額 借入金額 +6.5万円
コメント
色々しんどいと思うけど、良い方向に行くといいね。
俺はだめ人間で色々諦めたけど、きっとカズヤ君は人柄のいい好青年だと思うんで、好機が訪れるはず。
勇人さん、いやいや好青年だなんて、、そうなんですよ!(笑)
駄目人間だなんてそんな。。一緒に頑張りましょうよ!
横レス失礼します。
僕も「自分は何てダメな奴だ」とウンザリすることが少なくありませんが、友人が良いことを言っていました。
「ダメな人間がいるんじゃなくて、ダメな時期を迎えてる人間がいる」
ダメダメなのは人のせいじゃなくてタイミングのせいだってことにしましょう。
ダメな時期を終える希望だけは失わないでいましょう。
アツシさん、おぉ。。そのご友人めちゃくちゃいいこと言いますね~(^-^)
同感です!