さて、残念ながら楽しい楽しい引きこもりGWが明けてしまい通常業務に戻ってしまったわけですが、早速週明けから本業はバタバタの日々を過ごしております。。
とはいえ副業でも以前「今月から頑張ってブログ更新します!」と豪語しておいて放置はよくないと思っておりますので・・・書きます!(笑)
タイトルの通り現在なんと5つのブログを運営しており、目標は毎日全部のブログを更新する事なんですよね。
つまり1記事/日×5ブログ×30日=150記事/月 が理想ではあるのですが、さすがにちょっとキツイ。。
記事を更新する順番(いわゆるブログの優先順位)も決まっていて、こちらのブログは現状は3番目。何故かというと一つの目標であった100記事達成できたので、現在はどちらかと言うと新興ブログの優先順位を上げています。
思い入れはこちらのブログが実は一番なんですが。
で、先ほど他の2つのブログの更新は何とか完了したので、こちらのブログの記事作成にとりかかったのですが、現在深夜の2時過ぎ。そして明日も7時起き。。
こちらのブログを書いた後、さらにもう2つのブログ記事を作成するのは、、無理ですよね。
睡眠時間をそこまで削ってやるもんでもないと思いますし・・。
なので、こんな感じでいつも理想の記事更新数からは大幅に乖離してしまってますが、継続する事も大事なんであまり無理せず、やっていきたいと思います。
あとブログの記事を書いてて最近思う事は、このブログ以外は全て独自ドメインで作成しているのですが、どうも変に記事構成を小奇麗にしたくなってしまうというか、記事が機械的というか、アフィリエイト用の記事しか書かないとか(笑)、いわゆる業者チックな感じになってしまうんですよね。
やっぱりブログの価値って個人の体験とか意見とかをその人なりの言葉で書き表す事で、書いている人の人となりとかがわかってブログのファンになってくれたりするもんだと思うわけですよ。
無料ブログだと割と気軽に記事更新ができるので、逆に味のある記事が自然と書けたりもしますが(どうですかね?)、どうも私だけなのかもしれませんが、ワードプレスで記事を書いていると見た目は綺麗ですが、内容が味気ないものが多い気がするんですよね。
真面目になり過ぎると言うか、何と言うか。。う~ん。
とまぁいろいろ悩みながらブログを更新しているわけですが、さすがに5つ同時並行はやり過ぎた感があります(笑)
SEOにおいてはグーグルが1つのサイトのコンテンツを充実させた方がサイトを量産するより効果的だ!と言っているようですが、確かに風呂敷を広げ過ぎてどれも中途半端になるのだけは避けたいところ。
と言いつつ、さらに2つ程ブログを増やす予定ですが(合計7つ…)
もうね、書いて書いて書きまくります。
足踏みしていても何も始まらないので、とにかくやってみるをモットーに行動あるのみです。
記事内容も少しずつ改善していけたらなと思ってます。
しかし、、無料ブログは気楽だな~(笑)
そういえば話は変わりますが本日10日はクレジットカードの引き落とし日でした!利息含め3.5万円引き落とされてましたが、以前「クレジットカードの残高が一向に減らない理由…」の記事にて記載の通り、返済した所で元金は減らないというものごっつい切ない状況となっている為、借金額は変わらずです。。
3.5万円返済したのに、変わらずです。。
あ、もうすぐ3時・・おやすみなさい・・。
※現在こちらの記事は無料ブログ(Seesaaブログ)からワードプレスへ移管しております。
借金返済進捗
本日時点での借金返済状況です。
今回借金の増減はありませんでした。
現在の借金総額(平成28年5月10日現在) | |
銀行カードローン | 265.4万円 |
クレジットカード | 59.8万円 |
消費者金融A社 | 67.7万円 |
消費者金融B社 | 21.4万円 |
消費者金融C社 | 9.8万円 |
消費者金融D社 | 46.7万円 |
その他 | 完済 |
合計借入額 | 470.8万円 |
前回との差額 借入金額 ±0万円
コメント
こんにちは、蒼士です。
せっかく借金返済したと思っても、元金が返済されていないというのは、ちょっとなぁって思いますよね。でも、コツコツと返済していくことが大事ですからね。頑張って返済していきましょうね。応援して帰ります。
蒼士さん、応援ありがとうございます!
コツコツ、、苦手ですが頑張ります!