さて、前回はお恥ずかしい事この上ない記事を晒してしまいましたが、気を取り直してブログ執筆に勤しみます。
すっかり遅くなってしまいましたが、そろそろ月が変わってしまいそうですので取り急ぎ先月(6月)のブログアクセス数を今更ながら公表致しますね。
ブログアクセス状況
対象月 | 投稿数(累計) | PV数 | 訪問者数 |
2015年 | |||
2月 | 5記事(5記事) | 648 | 200人 |
3月 | 18記事(23記事) | 1,975 | 329人 |
4月 | 6記事(29記事) | 1,392 | 327人 |
5月 | 14記事(43記事) | 4,710 | 888人 |
6月 | 8記事(51記事) | 8,150 | 1,700人 |
7月 | 13記事(64記事) | 9,551 | 1,954人 |
8月 | 15記事(79記事) | 12,005 | 2,300人 |
9月 | 13記事(92記事) | 14,430 | 2,742人 |
10月 | 10記事(102記事) | 16,663 | 3,530人 |
11月 | 9記事(111記事) | 17,698 | 3,806人 |
12月 | 8記事(119記事) | 17,783 | 3,566人 |
2016年 | |||
1月 | 8記事(127記事) | 22,458 | 4,406人 |
2月 | 5記事(132記事) | 22,070 | 4,775人 |
3月 | 7記事(139記事) | 27,694 | 5,784人 |
4月 | 5記事(144記事) | 21,803 | 5,032人 |
5月 | 9記事(153記事) | 25,027 | 5,958人 |
6月 | 3記事(156記事) | 21,547 | 5,443人 |
※いくつか記事を削除及び統合した関係で記事数の整合性は合っていませんので予めご了承ください。
6月はPV数⇒21,547、訪問者数⇒5,443人でした。
先月は借金増大によるメンタル的な都合と、物理的な都合から過去最低の3記事しか書いてませんね。。
目標に掲げていた月間記事数は、、もはや思い出せません。。
ですが、ここからは今一度初心に戻ってやっていくと自分自身に誓ったので(自分自身を信用できないのはおいといて)、平日の深夜ですがPCに向かっております。眠い!
ただ意外にも放置していた期間もアクセスはあまり減っていませんね。
検索エンジンからのアクセスが多いのが安定したアクセスに繋がっているのでしょう。
しかしブログで放置はよくない!
ブログで副業やっている方なら誰しもが「不労所得!」「ほったらかしブログで副収入!」なんて魅惑のフレーズに心が揺れ動くと思いますし、私もその一人でしたが、やはりブログは記事を書いてナンボ!
例え1つの商材に特化したようなブログで、ネタがすぐに尽きそうなものであっても無理矢理にでも継続的に記事数を増やしていった方がいいと思ってます。
とことんその商材を掘り下げ、深く、マニアックにあらゆる角度からその商材の記事を書いていく事で他のブログとの差別化が図れるでしょうし。
そもそもネタがすぐに尽きそうな商材や、あまりに興味がなさ過ぎる商材だとブログ書くのが苦痛になるので選ばない方がいいのと、あとあまりにもニッチな商材過ぎて絶対的に検索ボリュームが少ない商材とかだと頑張って100記事、500記事と書いた所で無駄な労力に終わる可能性もあるので、それなりに商材は考える必要がありますが。
今完全に思いつきで書いてますが、もう既に先駆者達はいると思いますが「VR」や「人工知能」についての特化型ブログなら興味があるので楽しみながら記事を書いていけそうですし、当面廃れる事もなくそれなりに記事数を増やしていけば結構なアクセスが見込めて結構稼げるブログになりそうな気がします。
まだそんなライバルいなさそうですし(全然調べてないので適当です)。
もしブログネタに迷っている方がいましたが参考にしてください!
本気でいいかも。。自分もやろうかな。。
いや、自分の場合はあれもこれも手を出したらまたどれも中途半端になってしまうのでまずは今運用中のブログ記事をサボらないようしていく事に専念します。
目標は・・・
2年以内に各ブログ500記事×5ブログ=2,500記事達成
にします(たぶん達成できません)。
あと当たり前ですがブログの本質は公式サイトでいくらでも確認できるような一般的な情報だけではなく、商材に対しての個人的な感想や意見、体験談などに付加価値があるので、それらを意識して書いていくのがいいでしょうねー。
・・・なんか前にも同じような記事を書いたような気がする。。別のブログだったかしら。。
まぁいいや。
いずれにしてもブログをやる以上は継続して書いていく事が重要!
まぁ何が言いたいかというと、「ちゃんと記事更新しろよ!」と、自分に言い聞かせているのです、、スミマセン。
借金返済進捗
本日時点での借金返済状況です。
今回は借金の増減はありませんでした。
現在の借金総額(平成28年7月21日現在) | |
銀行カードローン | 262.8万円 |
クレジットカード | 59.8万円 |
消費者金融A社 | 148万円 |
消費者金融B社 | 6万円 |
消費者金融C社 | 完済 |
消費者金融D社 | 完済 |
その他 | 200万円 |
合計借入額 | 676.6万円 |
前回との差額 借入金額 ±0万円