さて、6月ですね!
最近はブログのアクセス数が右肩下がりに減ってしまっており、もはやどうすればアクセス数が上がるのかがわからずブログを書くモチベーション維持も大変な今日この頃ですが、何とか現実と向き合い、右往左往しながらでも前に進んでいけたらと考えております。
前回(4月)のアクセス数を集計した時にPV(ページ閲覧数)が18,500、UU(ブログ訪問者数)が5,600とかなり少なかったので、5月は何とか巻き返しを図るぞ!!(どうやったら巻き返せるのかわかりませんが)と息巻いてましたが、結果は、、、
・・・結論から言うと5月も惨敗でした。
以下が集計結果です。
ブログアクセス状況
対象月 | 投稿数(累計) | PV数 | 訪問者数 |
2015年 | |||
2月 | 5記事(5記事) | 648 | 200人 |
3月 | 18記事(23記事) | 1,975 | 329人 |
4月 | 6記事(29記事) | 1,392 | 327人 |
5月 | 14記事(43記事) | 4,710 | 888人 |
6月 | 8記事(51記事) | 8,150 | 1,700人 |
7月 | 13記事(64記事) | 9,551 | 1,954人 |
8月 | 15記事(79記事) | 12,005 | 2,300人 |
9月 | 13記事(92記事) | 14,430 | 2,742人 |
10月 | 10記事(102記事) | 16,663 | 3,530人 |
11月 | 9記事(111記事) | 17,698 | 3,806人 |
12月 | 8記事(119記事) | 17,783 | 3,566人 |
2016年 | |||
1月 | 8記事(127記事) | 22,458 | 4,406人 |
2月 | 5記事(132記事) | 22,070 | 4,775人 |
3月 | 7記事(139記事) | 27,694 | 5,784人 |
4月 | 5記事(144記事) | 21,803 | 5,032人 |
5月 | 9記事(153記事) | 25,027 | 5,958人 |
6月 | 3記事(156記事) | 21,547 | 5,443人 |
7月 | 5記事(161記事) | 23,865 | 5,450人 |
8月 | 3記事(164記事) | 29,274 | 6,152人 |
9月 | 2記事(166記事) | 29,454 | 6,153人 |
10月 | 5記事(171記事) | 26,391 | 6,183人 |
11月 | 5記事(176記事) | 33,148 | 6,072人 |
12月 | 6記事(182記事) | 30,630 | 5,327人 |
2017年 | |||
1月 | 4記事(186記事) | 39,984 | 7,811人 |
2月 | 6記事(192記事) | 48,988 | 9,663人 |
3月 | 6記事(198記事) | 60,445 | 11,931人 |
4月 | 6記事(204記事) | 53,917 | 10,848人 |
5月 | 5記事(209記事) | 60,286 | 12,099人 |
↓ここからGoogleアナリティクスでデータ抽出 | |||
6月 | 6記事(215記事) | 32,532 | 9,449人 |
7月 | 7記事(222記事) | 32,639 | 9,020人 |
8月 | 4記事(226記事) | 35,697 | 9,623人 |
9月 | 5記事(226記事) | 36,756 | 9,380人 |
10月 | 5記事(231記事) | 28,942 | 8,012人 |
11月 | 2記事(233記事) | 26,908 | 7,755人 |
12月 | 6記事(239記事) | 19,900 | 5,471人 |
2018年 | |||
1月 | 2記事(241記事) | 21,805 | 6,100人 |
2月 | 3記事(244記事) | 18,846 | 5,298人 |
3月 | 3記事(247記事) | 23,406 | 7,319人 |
4月 | 4記事(251記事) | 18,500 | 5,640人 |
5月 | 5記事(256記事) | 13,397 | 3,369人 |
※いくつか記事を削除及び統合した関係で記事数の整合性は合っていませんので予めご了承ください。
前月はPV数⇒13,397、訪問者数⇒ 3,369人でした。
因みに2018年のアクセス数目標は月間50,000PV以上で設定しています。
しかし前月の実績は上記の通り
13,397 PV!!
3,369 UU!!!
What??・・・ What・・・?
Why・・・
少なっっっ!!
・・・今回の結果を受け、私は一つ大きな決断をしました。
こちらのブログを6月中にリニューアルしようと思います。
具体的には、現在の無料ブログサービスを止めてワードプレスへ移行します。
元々無料ブログサービスで当ブログを立ち上げた際も、いつか様子を見てワードプレスへの移管をしようと考えてましたが、移行手順を調べている内に「なんだこれめんどくせ~な!」と思ったのと、なんだかんだでアクセス数も上がっており、無料ブログのメリットも感じていたので移行する事でアクセス数減少のリスクもあるなと結局移行はしなかったのですが、ここまでアクセス数が減ってきたならこれはもう何か策を講じなければいけません。
記事の更新数を増やしたり、品質を向上させる努力はこれからもやっていかなければいけないと思いますが、ハードルは高い。
そしてそれだけでは2018年のアクセス数目標として掲げている5万PVを達成させるにはちょっと難しいように感じる。
そこで再び選択肢に入ってきたのがワードプレスへの移行というわけ。
移行のタイミングで、せっかくなんで約250ある記事を全て見直し、修正をかけ、ブログ全体の品質向上に繋がるようにしたいと考えています。
大変だ・・・
そして苦労してせっかく移行したとしても、うまくいくかはわかりません。
無料ブログのSEO恩恵で現在上位表示されてる記事の順位が下がってしまう可能性もあります。
アクセス数が増えるどころか、さらに減ってしまうかもしれません。
どうなるかはやってみないとわかりませんが、ジャンプするには、一度しゃがむ必要がありますし、移行した事でアクセス数が減ってしまったとしてもそれは一時的なものであり、最終的には元の水準以上になっている事を信じます。
アクセス数の問題さえクリアできれば、無料ブログよりもワードプレスの方が遥かに有利で使い勝手がいいので、何とか6月中に移行できるようにしたいと思います。
引き続き、宜しくお願い致します。
※現在こちらの記事は無料ブログ(Seesaaブログ)からワードプレスへ移管しております。
借金返済進捗
1:年間100万円以上借金を減らす!
2:借金400万円台に戻す!
3:6月末までにクレジットカード完済!
今回は借金の増減はありません。
現在の借金総額(平成30年6月2日現在) | |
銀行カードローン | 226.6万円 |
クレジットカード | 30万円 |
消費者金融A社 | 142.2万円 |
消費者金融B社 | 完済(解約) |
消費者金融C社 | 完済(解約) |
消費者金融D社 | 完済(解約) |
その他 | 159万円 |
合計借入額 | 557.8万円 |
前回との差額 借入金額 ±0万円