さて、11月になりましたので10月までの当ブログアクセス数をアップします。
10月は目標20記事の更新に対して全然届かず。なんだかんだで毎月思うように記事数が伸びずに終わってますね…
だんだん他のブログやサイトの構築に費やす時間が増えてきたので、仕方無いといえば仕方無いのですが(自分に甘い)、一度決めた目標はちゃんと達成させる癖はつけないといけませんよね~。
で、以下が先月までのアクセス状況です。
ブログアクセス状況
対象月 | 投稿数(累計) | PV数 | 訪問者数 |
2015年 | |||
2月 | 5記事(5記事) | 648 | 200人 |
3月 | 18記事(23記事) | 1,975 | 329人 |
4月 | 6記事(29記事) | 1,392 | 327人 |
5月 | 14記事(43記事) | 4,710 | 888人 |
6月 | 8記事(51記事) | 8,150 | 1,700人 |
7月 | 13記事(64記事) | 9,551 | 1,954人 |
8月 | 15記事(79記事) | 12,005 | 2,300人 |
9月 | 13記事(92記事) | 14,430 | 2,742人 |
10月 | 10記事(102記事) | 16,663 | 3,530人 |
※いくつか記事を削除及び統合した関係で記事数の整合性は合っていませんので予めご了承ください。
10月はPV数⇒16,663、訪問者数⇒3,530人でした。
累計の記事数に比例しているのか、アクセス数及び訪問者数は緩やかな右肩上がりになってますね。
あと、先日この無料SeesaaブログからWordPressへブログの引っ越しをするといった内容の記事をアップしましたが、いろいろ考えた結果ブログの引っ越しは止めました。
よってこのブログに関しては当面(もしくはずっと)こちらのSeesaaブログで引き続き運用していこうといった結論に至りました。
理由としてはブログの引っ越しにはリンク貼り替えなどの膨大な手間とSEOリスクが多少なりともある為です。
最終的には引っ越した方がメリットが大きくなる可能性はあるにしても、手間とリスクを踏まえて諦めました。どちらかというと面倒くさいといった理由が大きいのですが。。
やはり本気で収益化を目指すサイトにするのであれば、後々の事を考えて最初から独自ドメインで作成すべきでしょうね。
というわけで、こちらのブログは引き続き無料ブログで運用していきますが、これから更に二つ程サイトを立ち上げたいと考えており、それらは勿論WordPressで作成してみるつもりです。
※現在こちらの記事は無料ブログ(Seesaaブログ)からワードプレスへ移管しております。
借金返済進捗
本日時点での借金返済状況です。
今回は借金の増減はありませんでした。
現在の借金総額(平成27年11月1日現在) | |
銀行カードローン | 272.8万円 |
クレジットカード | 59万円 |
消費者金融A社 | 48.8万円 |
消費者金融B社 | 4.6万円 |
消費者金融C社 | 9.1万円 |
消費者金融D社 | 49.5万円 |
その他 | 完済 |
合計借入額 | 443.8万円 |
前回との差額 借入金額 ±0万円