さて、マイホーム購入問題やらなんやらでとにかく一刻も早く借金返済しないとマズイ状況なのです。
で、どうにか借金返済する為の資金を調達する方法をアレコレ今まで以上に真剣に考えている今日この頃なんですが、本日ふとね、思ったんですよ。
クラウドファンディングで借金返済した人いるんかな?
と。
因みにクラウドファンディングというのは簡単に言うと「●●したいから皆さんカンパして!!」と専用サイトで呼びかけて資金を集めるというもの。
また、カンパしてもらったら、カンパしてくれた人に見返りをする必要があるわけですが、極論「お礼の手紙を手書きで懇切丁寧に送ります!」程度の見返りでも成り立つので、企画次第でどうとでもできるわけです。
個人的なものから、社会貢献に繋がるものまで様々な案件がありますが、さすがに借金返済したいからカンパして!なんてそんな奴いねーだろと、いやそもそもそんな理由だとクラウドファンディングの審査(カンパを呼び掛けてもいい案件がどうか運営側が審査します)が通らねーだろ~なと思ってネットで調べてみたところ、、
借金返済を目的にクラウドファンディングで資金を調達した人がいるではありませんか!!
調べてぱっと出てきたのが以下2つの案件。
いずれも「CAMPFIRE」のクラウドファンディングサービスを利用して支援を呼び掛けてます(ここ審査甘いのかなぁ…)
<借金返済を目的としたクラウドファンディング>
⇒あなたのお金で借金返したい!(アラサー女性/借金450万円)
⇒借金完済で人生大逆転を目の当たりにしませんか?(40代女性/借金512万円)
いずれも30代~40代の女性で、一人は本人かどうか定かではないですが顔写真まで載せて「450万円の借金自力で返せないから450万円カンパして!」と、完全に開き直ってます。
そしてリターンはお礼の動画とメッセージの送付。「直接お礼を伝えに行きたい」とも言っています。もうね、あっぱれです。
ただ、どちらの案件も調達額は3~4万円程度しか集まっていません。
40代の方は最終的に債務整理をされたようですね。
よってこれだけを見るとクラウドファンディングで数百万円の借金返済はかなりハードルが高そうですが、数万円程度だったら借金返済が目的でもカンパしてくれる人が一定数いるという事がわかりました。
そもそも借金返済のみを目的としたクラウドファンディングが成り立つのであればで、うまくやればそこそこ資金集められる気がしますねぇ(私はやりませんが…)
ホント便利な世の中になったもんですね。
という事で、遅ればせながらクラウドファンディングに興味を持ち始めたわけですが、もしやるとするなら自己の問題解決の為より、社会が抱える問題の解決に繋がるようなプロジェクトを考えたいものですね!!
…今は自分の借金問題をどうやって解決していくのかを考えるのが先決ですが。。
これを機にクラウドファンディングも勉強します。
借金返済進捗
1:年間150万円以上借金を減らす!
2:借金300万円前半に戻す!
3:消費者金融A社の完済&解約!
現在の借金総額(令和元年5月31日現在) | |
銀行カードローン | 205.8万円 |
クレジットカード | 完済 |
消費者金融A社 | 107.8万円 |
消費者金融B社 | 完済(解約) |
消費者金融C社 | 完済(解約) |
消費者金融D社 | 完済(解約) |
その他 | 134万円 |
合計借入額 | 447.6万円 |