さて、昨日のブログにてご報告の通り、見事にスロットで11万円以上負けてしまった件、未だに尾を引きずっております。。
何と言うか・・今日は仕事(本業の)が全く身に入りませんでした。
心ここにあらずとはまさにこの事。
完全に業務に支障が出るレベルぐらい落ち込んでましたよ。。
いつもブログでは楽観的思考を装ってますが(装ってんのかよ!笑)・・・今回の負けはさすがに堪えましたね。。
このタイミングでこの大敗は本当に痛い。
本当に反省してます。
もう、本当に自分が情けない。
何回同じ過ちを繰り返すのか。
あぁ、、、またブルーになってきたよぉ。。
でもプラスに考えた場合は、今回の失敗で再度初心に戻る事もできました。
今年に入ってからと言うもの、毎月ちゃんと借金を純減できているとはいえ、無駄遣いや、やらかしも多かったので今一度初心に戻って、
「誘惑に負けず、ちゃんと節約する!!」
「副業で頑張って稼ぐ!!」
をしっかりと遂行していけるように改める所存です。
とは言え前述の通り、今まで何度も同じ過ちを繰り返してきましたので、ほとぼりが冷めた頃にまたやらかす可能性もあります。
というか、このタイミングで既にそれを言ってる時点で、再度同じ過ちを繰り返す可能性が高い事を示唆しておりますが、今の所は反省、それも猛省している為、スロットや飲み会にお金を使うぐらいならちゃんと真っ直ぐ帰宅して、自宅で粛々と副業を頑張ろうといった気持ちが大きいです。
現に今日は真っ直ぐ帰宅し、こうして2日連続PCの前に座ってブログの更新作業をしていますし。
まぁ昨日の今日なので当たり前ですが。
いずれにしても過ぎた事を悔やんでも仕方ないので、前を見て早々に稼ぐ事を目的とした新しいジャンルのサイトを立ち上げます。
今週中にはサイト名&ドメイン名を考え、独自ドメイン取得して運用開始できるようにします。そして年内には収益が出るように構築します。
リスク分散の観点から1つのジャンルやASP、サイトに収益が偏る事がないようにしたいですね。
月々100万円を副業で稼ぐと考えた場合、メインサイト90万円、その他10万円といったバランスだと、メインサイトに何らかの問題が生じた際にほぼ収益が無くなってしまいます。それはさすがにリスクがでかい(90万円稼げるサイトを作れるかは別にして)。
どちらかと言うと、20万円稼ぐサイトを5サイトか、もっとリスク分散するのであれば10万円稼ぐサイトが10サイトある方が万が一の際には安心ですよね。
なので近々新しく作るサイトはいくつか運用している「借金系のブログ」とは全く無関係のジャンルを考えてます。
そしてそれが安定したらまた別のジャンルでサイトを作ります。
作業量も多く大変ですが、これを愚直に繰り返していけばそれなりに稼げるんじゃないかな~なんて考えてます。
無論、選ぶジャンルや読者ターゲット、広告単価など踏まえあくまで「収益化」が目的なので慎重にジャンルを選ぶ必要はありますが。
あとは文章力やセンスも必要ですし。
また、この借金ブログのように自身の体験を書くようなスタイルだと厳しいですが、新しく作るサイトに関しては記事の外注も検討したいですね。やはり自分であれもこれもやるより、外注使って効率を追い求めた方が稼ぐレバレッジが効くと考えてます。
あ、いつになく真面目モードですね(笑)
だいたいいつもFXやスロットでボロ負けした後に「稼ぐ事」を真剣に考え行動に移してきました。
FXでボロ負けしてしまい、奮起して作り始めたこのブログも然り。
逆にそういった「マイナスのきっかけ」とか「ピンチな状況」が無いと、考える事を止めて楽な方、楽な方に流れてしまってました。
これも昨日負けたおかげですね。
という事で、今は久しぶりの「真面目に稼ぐ事を考えて実行に移すモード」です。
いつまで続くかな~。。
そしてこの記事を書いてたら、だんだん気分が高揚して昨日のスロットの負けを受け入れられるようになってきました。
立ち直れそうです!!
いや、思い出したらやっぱりヘコむ・・・。
借金返済進捗
本日時点での借金返済状況です。
今回借金の増減はありませんでした。
現在の借金総額(平成29年9月11日現在) | |
銀行カードローン | 241.9万円 |
クレジットカード | 60万円 |
消費者金融A社 | 144.6万円 |
消費者金融B社 | 完済 |
消費者金融C社 | 完済 |
消費者金融D社 | 9.2万円 |
その他 | 177万円 |
合計借入額 | 632.7万円 |
前回との差額 借入金額 ±0万円