さて、パチスロからほぼ足を洗い、仮想通貨やFXといったギャンブル的な要素が強い投資からもほぼ足を洗い(仮想通貨は含み損抱えて放置中ですけど…)、だんだん賢明さに磨きがかかってきた今日この頃ですが、今回また一つ大きく前進をした事があります。
以前クレジットカードの完済をしたとブログでご報告してから、通信費などのランニングで元々カード払いにしているものを除いて、新規でショッピングやキャッシングをしていない状況なのですが(えらい!)、今後何かの弾みで再度使い始めてしまい、そして一度使ってしまうとまたズルズルと当たり前のようにカード払いをしてしまって気が付いたら完済前の借入額に戻っちゃった!!
…なんてこれまでと同じ過ちを繰り返さぬよう、今回思い切ってクレジットカードの限度額を大幅に引き下げる事にしました!
「いや、解約しろよ」
と言われそうですが仕事の都合上クレジットカードは残しておきたいので、引き下げという形で勘弁してください。。
インターネット上では手続きができなかった(たぶん)ので、カード裏面に記載のあるコールセンターの番号に電話をして限度額引き下げとさらにさらにキャッシング枠の解約も申し込みました。
今回の引き下げで私のクレジットカード枠は以下に変更となりました。
借入可能枠 60万円(内キャッシング枠10万円)
●これから
借入可能枠 5万円(内キャッシング枠無し)
我ながら英断を下したなと。。
コールセンターのお姉さんに
「本当に5万円で大丈夫でしょうか??」
と聞かれた時は(大きなお世話…)本当に5万円で大丈夫かな、、キャッシュフロー大丈夫かな、、と本気で不安になりました。。
月々のスマホ代やサーバー代などの通信費がカード払いなので、実質自由に使える枠としては2~3万円程度のクレジットカードになります。
そもそも5万円しか限度額が無いクレジットカードを持ってる俺って何なんだろう、、と思うところは多々ありますが、自分が蒔いた種なので受け入れます。
借金癖を改善するにはそもそもカード自体持たない方がいいので、解約しない以上は最低限必要な枠のみにしておくべきだと思います!!
もうなるようにしかなりません。これからは酔っ払って後輩達の前で気前よく奢るよ~なんて太っ腹な事を言ってクレジッドカードをスマートに店員に渡しても「すみません…エラーで使えません…」と差し戻されるのでしょう。あぁ恥ずかしい。でもそれでいいんです。
これからは現金払い一択です!!!
借金返済進捗
1:年間150万円以上借金を減らす!
2:借金300万円前半に戻す!
3:消費者金融A社の完済&解約!
そして借金が5万円程減りました(支払金額は8.5万円なので利息は3.5万円ですね)。
現在の借金総額(平成31年2月9日現在) | |
銀行カードローン | 214.5万円⇒212.8万円 |
クレジットカード | 完済 |
消費者金融A社 | 114.6万円⇒113.3万円 |
消費者金融B社 | 完済(解約) |
消費者金融C社 | 完済(解約) |
消費者金融D社 | 完済(解約) |
その他 | 144万円⇒142万円 |
合計借入額 | 473.1万円⇒468.1万円 |