さて、しれ~っとブログタイトル変えてみました(笑)
「手取り20万円の安月給サラリーマンが350万円の借金を返済して貯金1,000万円にする方法を本気で考えるブログ」
改め…
「手取り30万円のサラリーマンが借金700万円を完済して貯金1,000万円にするブログ」
旧ブログと殆ど同じようなニュアンスのタイトル名となってしまいましたね。。
やはり借金の完済も一つの大きな目標ではありますが、借金完済後に貯金1,000万円にする事を2015年の旧ブログ開設当初から目標として掲げてきた為、やはり初心忘るべからずという事で、ブログタイトルを変えました。
よって、タイトル長いし微妙ですが、ひとまずこれでいきます。
ボーナスでクレジットカード完済!!
この度待ちに待った夏のボーナスが支給されました。
今回は額面で40万円ちょい。そこから厚生年金保険やら健康保険やら雇用保険やら所得税やらで諸々9万円程控除され(控除され過ぎ…)、手取りで30万円ちょいの支給額でした。
で、今回のボーナスに関しては以前より使い道を明確に決めていました。
それは・・・
クレジットカードの完済!!
元々クレジットカードに関しては6月末までに完済する事を2018年の目標に掲げていましたが、誘惑に負けたり、誘惑に負けたり、誘惑に負けたりしていろいろと計画がうまく行かずに目標未達成の状態でした。
なので今回はボーナスがいくらであってもほぼ全てを借金返済に注ぎ込む(クレジットカードを優先的に返済)!と心に決めていたのです。我ながら、偉いっ!
という事で、今回の夏のボーナス(約30万円)の殆どをクレジットカードの返済(28万円)に充てた事で、2018年7月の夏、ついにクレジットカードを完済しました!
当初の完済目標から一カ月遅れてしまった事は、しっかりと反省して今後に活かしたいと思います。
25日には通常の給料が支給されますので、引き続き7月は返済祭りに精を出します。
借金返済進捗
本日時点での借金返済状況です。
今回クレジットカードを完済した事で、借入先が4件から3件になりました。内1件は身内からの借金なので、消費者金融や銀行からの借入件数としては2件になりました。
25日に通常の給料が支給されますので、7月はさらに借金が減る見込みです。
1:年間100万円以上借金を減らす!
2:借金400万円台に戻す!
3:6月末までにクレジットカード完済!⇒7月完済(約一カ月遅れで達成)
現在の借金総額(平成30年7月23日現在) | |
銀行カードローン | 224.8万円 |
クレジットカード | 28万円 ⇒ 完済! |
消費者金融A社 | 141万円 |
消費者金融B社 | 完済(解約) |
消費者金融C社 | 完済(解約) |
消費者金融D社 | 完済(解約) |
その他 | 157万円 |
合計借入額 | 550.8万円 ⇒ 522.8万円 |