さて、皆さんお久しぶりです。本当にお久ぶりです。。
10月はついに1記事も書かずに一か月過ぎてしまいました。
で、ここ最近の状況としてあまりよろしくない傾向になりつつあります。
前回の記事「借金完済に向けてだいぶまっとうな人間になったかなぁ。。」で以前と比べてギャンブルもせず、やらかす事も少なくなり、着々と借金完済に向けて借金を減らす事ができてきた自分自身を「まっとうな人間になってきた」と言っていたのが1カ月ちょい前の事でした。
それからちょっと気が緩んできたというか、財布の紐が緩んできたというか、、心に余裕が出てきたというか、、、金遣いが荒くなってきたというか、、、
10月になんと夏のボーナスで50万円返済した消費者金融A社でお金を借りるハメになってしまったんですよ。。
借りた額はお恥ずかしくてとても言えません。
いや、借金返済ブログなんでやっぱりちゃんと言います。
借りた額は、、
25万円。。
いろいろあったんです。
本当にいろいろありました。。
でも殆どの原因はお酒に起因するものです。
お酒を飲まないといけない機会が9月後半~10月にかけて多すぎました。
会社の経費で飲める立場でもないくせに、新しく担当プロジェクトに加わったメンバーを飲みに引き連れて、このご時世に求められているかもわからない飲みにケーションに巻き込む日々。そして自腹。そして終電を逃した社員には気前よくタクシー代を手渡し、自身も颯爽とタクシーに乗り、電車だと数百円の道のりを8千円近くかけて帰宅。
後輩や部下達はみんな私の事を「お金持ち」と誤解していますが、本当は借金まみれのしがないサラリーマンなのに、無理して、見栄をはって、仕事のできるカッコいい先輩を演出して、、そして次の日に財布の中身を見て唖然。。。
でもまた同じような事を何度も何度も繰り返す。
はっきり言って25万円なんてその気になればあっという間に消えて無くなりますよね実際。
たぶん今回5~6回飲みに行って25万円ぐらい使ってます。
これはもう金遣いが荒いの一言。
昔からある一定のモードを超えると歯止めがきかなくなってしまう性格なのですが、今回まさにそのモードに突入してしまっておりました。
そしてせっかく夏のボーナスで50万円返済した消費者金融A社で数万円単位で追加キャッシングをする度に「ブログネタになるなぁ」と思いながらも、自宅でPCに向かってブログを書く気になれず、あれよあれよと気が付けば11月に入ってしまいようやくクールダウンして冷静に「借金と向き合うモード」に戻りましたのでブログ執筆を再開した次第であります。
久々に借金が増えてしまいましたが、何とか今月から巻き返しをしていきたいと考えてます。。
あぁ。。
借金返済進捗
1:年間150万円以上借金を減らす!
2:借金300万円前半に戻す!
3:消費者金融A社の完済&解約!
9月、10月の給料で各借入先に返済しましたが、消費者金融A社で25万円追加キャッシングした事で借金残高が増えてしまいました。。
現在の借金総額(2019年11月3日現在) | |
銀行カードローン | 198.9万円⇒195.2万円 |
クレジットカード | 完済 |
消費者金融A社 | 50.8万円⇒71.2万円 |
消費者金融B社 | 完済(解約) |
消費者金融C社 | 完済(解約) |
消費者金融D社 | 完済(解約) |
その他 | 128万円⇒124万円 |
合計借入額 | 377.7万円⇒388.5万円 |