さて、史上初の緊急事態宣言も発令されて各業種営業自粛による休業や外出自粛などいろいろと大変な世の中になってしまいましたね。。
とにかく今の状況を受入れ、柔軟に変化していかなければいけないなと改めて感じております。
ただやはり心配なのはこの状況が長期化する事による経済への影響です。
私自身はありがたい事にテレワークなども取り入れながら何とか仕事をこなせており、今のところ給料も満額貰えていますが、そもそもこの先会社が100%倒産しないとは言い切れないですし、借金を抱えている身なのですごく不安ではあります。
でも一方で会社が倒産でもしないと今の会社にずっと居座ってしまうのかな。。といった別の危機感もあります。
正直今の本業をこなしながら副業でもお金をがっつり稼ぐにはかなりハードル高いと感じてますし、元々はサラリーマンより起業して個人で世の中に価値を提供していった方が会社に所属するより数十倍、数百倍稼げる可能性が上がるといった考えなので、サラリーマンをだらだら続けていくつもりでも無かったのですが、、、何だかんだで本業でちょこちょこ昇進してるのと、今はとにかく借金返済が大事。安定も大事(今回は特に痛感してます)。
う~ん。。。
そういえば私の両親も自営業でお店を営んでおりますが、現在無収入になってしまったと電話で聞きました。心配です。。
知り合いの飲食店はお店を畳んでしまうとの事です。。大変です。。
ただ今回の状況でプラスに捉える事ができたのが、これまで皆でワイワイ飲んで、カラオケで歌って、ネオン街に繰り出して、、みたいな事が楽しくて楽しくて、依存症のように借金しては気前よく奢って、ネオン街で散財して、、それで借金がどんどん増えていったわけですが、今は夜の娯楽が殆ど休業中ですし、私自身が密閉、密集、密接するような場所に行くのに抵抗感が芽生えてきた為、最近はそういった類でお金を全く使わなくなりました。というより物理的にお店やってないので「使えなくなった」といった方が正しいですね。
不謹慎かもしれませんが、正直狂ったように飲み代などにお金を投じて、誘惑にもすぐ負けてしまうので自分自身で毎回「自制する!」「自粛する!」なんて言ってもすぐに破るんです。お恥ずかしながら自分との約束をすぐ破ってしまうんです。。でも今回のように社会全体が、周囲の環境がこうなるとさすがに話は違います。今回本当に目が覚めました。
もうたぶん大丈夫です。ご心配おかけしました。
今は家でしっぽり好きなお酒を飲んでNetflixで動画視聴するのが密かな楽しみです。
一晩繁華街で遊んだら数万~10数万円飛びますが、家なら数百円程度で済みます。浮いた分は借金返済にどんどん回していきます。
で、借金ですが、24(金)に給料入った(ありがたい…)ので借入先に返済しました。
返済額はクレジットカード以外の4件合計で10.5万円。
その内元金返済が5.9万円なので利息は4.6万円になります。
相変わらず支払額多い。。てか利息高い。。
借金返済進
・これ以上(547.5万円)借金を増やさない!
・借金400万円台に戻す!
現在の借金総額(2020年4月25日現在) | |
銀行カードローンA社 | 199.8万円⇒198万円 |
銀行カードローンB社 | 79.7万円⇒78.5万円 |
クレジットカード | 10万円 |
消費者金融A社 | 145.5万円⇒144.6万円 |
消費者金融B社 | 完済(解約) |
消費者金融C社 | 完済(解約) |
消費者金融D社 | 完済(解約) |
その他 | 112.5万円⇒110.5万円 |
合計借入額 | 547.5万円⇒541.6万円 |