さて、昨日はお待ちかねの給料日でした。
そして毎度の事ながら給料の大半を返済に充てました。
その額、10万円!
まぁ今に始まった事ではありませんが。
そして毎回毎回複雑な気持ちになるのがやはり利息です。
その額、4.6万円!!
4.6万円あったらいろいろ遊べ・・・いや考えるのやめとこう。。つらくなる。。
因みに金融業者ではない借金返済分が毎月2万円程あり、それには利息がかからないので、実質9.1万円の返済額に対して4.6万円の利息がかかっている事になります。
つまり金融業者に対しての支払い額の内、半分以上は利息だという衝撃の事実。
いや~恐ろしい。。
給料が入った日の私の感情バロメーターはとても複雑ですよホント。。
<給料日の私の感情バロメーター(ここだけの話ですよ~)>
給料が口座に振り込まれて嬉しい!(^_^)
↓
今月も何とか乗り切れた感で嬉しい!(^_^)
↓
しかし相変わらず給料少ねーな感で切ない・・・(-_-;
↓
金融業者各社に借金返済!元金を減らせて嬉しい!(^_^)
↓
しかしなかなか元金減らねーな感で切ない・・・(-_-;
↓
さらに利息いくらかかったか計算して悲しい・・・(T-T)
↓
さらにその他の固定費(家賃、光熱費、保険など)を支払うと殆ど手元に給料が残らない事に衝撃を受けてつらい・・・(T-T)
↓
さらに生活費やクレジットカードの支払いを踏まえるともはやマイナスになる事に気付いてつらい・・・(T-T)
↓
ていうか、給料入っても状況が好転しないのがつらい・・・(T-T )
↓
もはや、つらい・・・_| ̄|○
給料が口座に振り込まれて嬉しい!(^_^)
↓
今月も何とか乗り切れた感で嬉しい!(^_^)
↓
しかし相変わらず給料少ねーな感で切ない・・・(-_-;
↓
金融業者各社に借金返済!元金を減らせて嬉しい!(^_^)
↓
しかしなかなか元金減らねーな感で切ない・・・(-_-;
↓
さらに利息いくらかかったか計算して悲しい・・・(T-T)
↓
さらにその他の固定費(家賃、光熱費、保険など)を支払うと殆ど手元に給料が残らない事に衝撃を受けてつらい・・・(T-T)
↓
さらに生活費やクレジットカードの支払いを踏まえるともはやマイナスになる事に気付いてつらい・・・(T-T)
↓
ていうか、給料入っても状況が好転しないのがつらい・・・(T-T )
↓
もはや、つらい・・・_| ̄|○
まぁ今に始まった事ではありませんが。
いやむしろピーク時より元金が減ってきてる分、利息も少しずつ減ってきているのですが。。でも冷静に考えて利息だけで年間60万円近くもっていかれるとか、、ないなぁ。。
借金返済進捗
本日時点での借金返済状況です。
給料で借入先に返済!
現在の借金総額(平成29年2月25日現在) | |
銀行カードローン | 251.9万円⇒250.5万円 |
クレジットカード | 60万円 |
消費者金融A社 | 141.8万円⇒140.7万円 |
消費者金融B社 | 完済 |
消費者金融C社 | 9.5万円⇒9.3万円 |
消費者金融D社 | 24.8万円⇒24万円 |
その他 | 191万円⇒189万円 |
合計借入額 | 679万円⇒673.5万円 |
前回との差額 借入金額 -5.5万円
コメント
お互い頑張りましょう~!!