さて、夏期休暇でやらかしてしまってから反省の日々を送っている今日この頃です。。
そんな中、少し過ぎてしまいましたが25日にお待ちかねの給料が入りましたので借入先に支払いを致しました。
毎回このタイミングが快感です(笑)
借金が多くなり過ぎるとこんなわけのわからないところで快感が芽生えてくるんですね~。
人間って不思議。
そして最近キャッシュフローが改善されてきたので、8月の夏期休暇でやらかして追加でキャッシングしてしまった消費者金融A社に、そっくりそのまま6万円を上乗せして返済しようと思いましたが、やはり先の長いA社は後回しにして、借金残高18万円の消費者金融D社を先に完済までもっていくべく、D社には毎月の支払い額にプラスして8万円ほど多めに返済しました(D社の方がA社より利息0.2%高いですし)。
よって、消費者金融D社の借金残高は18万円⇒9.2万円へ!
つまり・・・
D社完済までもう一息という事です!!
遅くとも冬のボーナス絡ませれば年内完済ができる見込みです。
でもうまくいけば9月か10月までには完済できる見込みです。
とにかく近々D社を完済して、借入先5件から4件への昇格を決め込みたい所ですね。
その後はクレジットカードを完済までもっていき、やっかいな(借金残高が多い)A社と銀行カードローンが立ちはだかりますが、1件ずつ着実に借入先を減らしていけるように皆さんどうぞ温かく見守っていてください!
おやすみなさい!
借金返済進捗
本日時点での借金返済状況です。
給料で各借入先に返済!まずは消費者金融D社の完済を目指します!
現在の借金総額(平成29年8月30日現在) | |
銀行カードローン | 243.5万円⇒241.9万円 |
クレジットカード | 59万円 |
消費者金融A社 | 139.2万円⇒138万円 |
消費者金融B社 | 完済 |
消費者金融C社 | 完済 |
消費者金融D社 | 18万円⇒9.2万円 |
その他 | 179万円⇒177万円 |
合計借入額 | 638.7万円⇒625.1万円 |
前回との差額 借入金額 -13.6万円