さて、明日25日は待ちに待った給料日です。
通常なら一カ月間働いた自分へのご褒美に給料で何かしら自分自身が今欲しい物の一つや二つぐらいは買いたいところ。
しかし、自分で蒔いた種とは言え今はそんな贅沢は言えない身分。
今は我慢、ひたすら我慢。。
とは言え普通に仕事してるだけでも何だかんだで身だしなみ整えるのに金がかかる。
スーツも現状破れたり、汚れたりしていないものが3着しかないので(スーツは本当に消耗品ですよね・・高いくせに・・)ローテーションはカツカツ。
正直あと2着は新調したいけど何とかこのまま年内は凌ごうと思う。。きついなぁ~。
革靴も欲しいけど、靴磨きで磨けばまだ使える。きついなぁ~。。
以前はスーツまわりにも結構お金使ってましたが(嬉しそうに高級カフスボタンとか付けてた頃が懐かしい・・)今は最低限清潔感のある身だしなみを整えておけばいいかなと。。きついなぁ~。
あとはずっと前から言ってますが、やはり腕時計やタブレットもいい加減欲しい。
でも買わない。買えない。
いや、買えなくは無い。と言うか2年ぐらい前から欲しい欲しいと言ってて結局我慢して未だに買ってませんが、この2年間のスロットやFXの負け、飲み代、人に奢った金額などで数百万円ぐらい軽く使ってるので、であればいっその事買っときゃよかったやん!と。
タブレット何台買えんねん、と。
ロレックス何個帰えんねん、と。
まぁこんな事は後になって言える事なんでしょうが。
でもこの何も手元に残ってないのにお金だけはガッツリ減ってる現状の虚しさを踏まえると、むしろこれからは物欲を満たす事の優先度を上げる事で、結果的に無駄遣いが減るのでは!?なんてまたまたおかしな発想が芽生えつつあります。
でも正直ですね、めちゃくちゃ欲しいものいっぱいあるんです!!
「節約の為ずっとずっと満たされない物欲を、お酒で紛らわした結果、飲み代がかさみました~♪」
なんて事になったら本末転倒です。
物欲を満たす事はむしろ精神的な安定にもプラスに作用するでしょうし、逆に欲しい物を買う目標ができてむしろ節約上手になるかもしれませんよね。
自分自身の性格を一番わかっている私から言わせてみると「そんなにうまくいかないでしょ!」に尽きますが・・・
それでもやはり今後は何かしら形として残るものに多少なりともお金を使うようにするべきなんでしょうか。。迷うところです。
勿論、借金返済は変わらず優先度高めとして、借金返済用以外の自由に使えるお金に関しては、これまで「物欲を満たす事よりも生活費に充てる!」といった認識でしたが、前述の通り無駄に高い食費や、お酒、ギャンブルなど一時の快楽にお金を使ってきているので、やはりこの際、物欲を満たす事の優先度を上げた方が結果的にいいかもしれません。
因みにこの記事を書き始めた時は
「引き続き節約頑張ります!」
「欲しい物いっぱいあるけど我慢します!」
「物欲満たされないのつらいよ~」
的な内容で終えようと思ってたのですが、何か方向性が違ってきました(笑)
よし!
これからは意識的に物欲満たすぞ~っ!
ただ、そうは言っても腕時計やタブレットは高いのでまだ手が出せませんがね、、
ひとまず身の丈にあった買い物をして少しずつでも物欲を満たしていけるようにしていきます。
借金返済進捗
本日時点での借金返済状況です。
今回借金の増減はありませんでした。
現在の借金総額(平成29年9月24日現在) | |
銀行カードローン | 241.9万円 |
クレジットカード | 60万円 |
消費者金融A社 | 144.6万円 |
消費者金融B社 | 完済 |
消費者金融C社 | 完済 |
消費者金融D社 | 9.2万円 |
その他 | 177万円 |
合計借入額 | 632.7万円 |
前回との差額 借入金額 ±0万円