さて、前回の記事にて宣言させていただきました通り、完済した消費者金融A社から20万円キャッシングする運びとなりました。
家賃返済分だけのつもりが、ちょっとばかし予定よりも多めに借りてしまいましたが、今月は仕事の立替金もかさんでいるのでそれも原因としてあります。
とはいえ立替金は戻ってくるので、手元に戻ってきたら10万円ぐらい返済に回せるのですが、そもそも利息がかかる分、最終的には損するわけです。
仕事でお金を立て替えれば立て替える程こちらが損をするフローなので、あまり立て替えたくは無いんですが、会社にお金無いので立て替えられませんなんて恥ずかしくて言えません。
あぁ相変わらずの見栄っ張り…
なんでこんなにキャッシュフローが回らないのかは自分が一番よくわかっています。
そして今回20万円の追加キャッシングをした事で、現在の借金総額が398万円と400万円の大台まであとわずかになりました。
借金300万円台と400万円台とでは気持ちの部分で大きく違ってくるので何とか400万円台には乗せたくないのですが、、これはもう時間の問題ですね。。
それまでに劇的に改善できる方策が思い浮かべばいいのですが、、
たぶんこのままいけば400万円台に再び乗る事になるでしょう。
借金返済進捗
本日時点での借金返済状況です。
完済した消費者金融A社で再び20万円キャッシングしました。
現在の借金総額(平成27年8月1日現在) | |
銀行カードローン | 276.3万円 |
クレジットカード | 55万円 |
消費者金融A社 | 完済⇒20万円 |
消費者金融B社 | 完済 |
消費者金融C社 | 完済 |
消費者金融D社 | 46.8万円 |
その他 | 完済 |
合計借入額 | 378.1万円⇒398.1万円 |