さて、本日現在利用している消費者金融A社から携帯に電話がありました。
「現在の限度額50万円の枠を引き上げられるかもしれません、再度審査をしませんか?」
と・・・
先日所有していた金融資産を売却して返済に充てた記事でも記載した通り、いったん消費者金融A社の借入に関しては全額返済したのですが、にも関わらずあれからちょこちょこと借入を重ねてしまい、結局借入35万円に逆戻り、上限借入枠の50万円に再度到達してしまうのも時間の問題となっている状態なので、消費者金融側もコイツは完済できる能力と責任感は持ってそうだけど、完済したくせにまた上限に再度到達してしまうぐらい借金を繰り返すヤツだから、これは延々と利息を徴収する事ができるぞ!ならもっと限度額を上げて利息を多く取れるように限度額上げちゃえ、上げちゃえ!上げちゃえ~!!
と思って電話してきたのでしょうか。。考えすぎ!?
でも、今の私はそんな誘惑には断じて乗りません!!!
これまでもこうやって金融業者からの甘い誘惑にやられ、限度額を引き上げ、上限に達して、再度引き上げて、上限に達して、、気がつけば借金がすごい額になってしまったので、今回はこの話、当たり前ですがお断りしました。
そして誘惑に打ち勝ち、意気揚々と電話を切った後で、、、
「や、やっぱり引き上げの審査してください~!!」
…とちょっとだけ電話をかけ直そうか迷いましたが、最終的には誘惑に打ち勝ちました。
よかったよかった。
…そもそも引き上げの勧誘を”甘い誘惑”と言ってる時点で、まぁちょっと痛い奴ですが。。
自覚しておりますはい。。
借金返済進捗
本日時点での借金返済状況です。
今回は借金の増減はありませんでした。
現在の借金総額(平成27年8月15日現在) | |
銀行カードローン | 276.3万円 |
クレジットカード | 49.4万円 |
消費者金融A社 | 35万円 |
消費者金融B社 | 完済 |
消費者金融C社 | 完済 |
消費者金融D社 | 46.8万円 |
その他 | 完済 |
合計借入額 | 407.5万円 |