さて、よくビジネスシーンではトラブルやクレームが発生してしまった際に
「ピンチはチャンスだ!」
と相手や自分自身を鼓舞するような言葉が使われますが、とても素晴らしいキャッチフレーズだと思います。
世の成功者やお金持ちと言われる方々の大半は過去に何かしら追い込まれたり苦しんだり、人の痛みがわかるきっかけになるような経験があり、その経験をうまくプラスに変える(ピンチをチャンスに変える)事ができたから大成功を収めたといっても過言ではない。
と私は考えています。
実際、自己破産経験ありの富裕層って以外に多かったりします。
失敗をバネにして奮起し、うまくいったんでしょうね。
私自身も現在の収入からしたら相当な額の借金を抱えてしまっているわけですが、こちらについては自身の無計画性に反省もしていますし、できる事ならやり直したい気持ちもゼロではありませんが、借金が無かった時と借金まみれの今とで大きく考え方が変わった点があります。
それは…
会社に頼らず自分自身で稼ぐ力を本気でつけてやろう
です。
貯金が500万円あった頃は、普通よりちょっとばかり少ない給料でも特にそこまで不満はなく、普通よりちょっと狭いマンション、普通よりちょっと安い食事、普通よりちょっと安いスーツで身だしなみを整え、通勤ラッシュ時に普通よりちょっと通勤時間をかけて出勤して普通よりもだいぶ長い残業して(笑)夜遅くに帰宅する。
でもたまに高級なお店で食事したり、遊んだり、旅行に行ったりもする。
結局捉え方次第なので、それはそれで良い生活なのかもしれませんし、当時の私はそれなりに満足してました。
でも結局会社からの給料だけだと稼げるお金にも限界があり、自分の本当にやりたい事を無理やり抑制しているのも正直なところありました。
かといって劇的に何かを変えるような行動は起こさない、心のどっかで「このままじゃ駄目だ!」とモヤモヤしながらも、行動には移さない。そもそも考えようともしない。
そしてそんなうだつが上がらないまま、面倒くさい作業なんてしなくても楽して金儲けできる!!と信じて投資やギャンブルにハマってうまくいくはずもなく借金まみれになってしまったわけですが、、
お察しの通りまさしく今は「ピンチ!」な状況です。
つまりチャンスなのか!?
…なんかそんなつもりじゃなかったのに自己啓発系の記事になってきたな・・(笑)
でも、本当に追い込まれれば「やる」「やらない」ではなく、「やるしかない」のです。
「やりたくない」ではなく「やるしかない」のです。
「やり方がわからない」ではなく勉強して「わかるようになってやるしかない」のです。
ここまで追い込まれずとも、行動に移せる人がいるのであれば尊敬します。私には到底できませんでした。
そして相当な面倒くさがりの私ですが、今は稼ぐ力をつけるべく、日々あまり好きではないPCに向かっているのは大きな進歩です。
これで本当に借金返済してさらに貯金までできるようになれば、その時は恐らく会社の給料以上に稼げるようになっていると思われます。
誰もが憧れの”稼げる男”になっているわけです。
考える事、行動に移す事、のきっかけとなった借金問題。結果的に経済的自由を手に入れるきっかけになれば借金して本当に良かったと言えるでしょう。
とか偉そうな事言いつつ自己破産してたらゴメンナサイね(笑)
そんなプラス思考な私ですが、今回も無事クレジットカード会社さんと消費者金融D社さんにお金を借りて借金総額が増えました。
D社なんて1,000円だけのキャッシングですからね。1,000円。。
本気で稼がないと。。
借金返済進捗
本日時点での借金返済状況です。
クレジットカードと消費者金融D社の借金が増えました。
現在の借金総額(平成27年9月13日現在) | |
銀行カードローン | 275.2万円 |
クレジットカード | 53.5万円⇒57.5万円 |
消費者金融A社 | 50万円 |
消費者金融B社 | 完済 |
消費者金融C社 | 完済 |
消費者金融D社 | 49.6万円⇒49.7万円 |
その他 | 完済 |
合計借入額 | 428.3万円⇒432.4万円 |
コメント
サラ金から3万新たに摘まんでるようですが…。
何事も前向きにいきましょう。
何とかなります
僕もそうですけど
確かに自分で稼ぐ力をもみにつけると
勝ちですね。
コメントありがとうございます。
今週は本業が忙しく副業やる時間全く取れない状況です。。(*_*)
連休中に巻き返したいと思います!