さて、10月は見事にブログの更新が途絶えてしまっております(汗)
久しぶりの更新ですね!
いやいや、そんな事より、相変わらずキャッシングに頼る日々を過ごしておりますが、これまでの最大借入件数6社(立派な多重債務!)から、一時は借入先3社まで減らす事ができた(元々2社からブログスタートしてますがね・・・)にも関わらず、先日過去に完済した消費者金融C社をまたもや利用せざるを得ない状況になってしまい、再度10万円キャッシングしました。
よって、借入先が5社まで増えてしまいました。。
そして今週もどうやってもキャッシュフローが回らないので、こちらも既に完済している消費者金融B社から再度お金を借りる必要が出てきております。
そうなると…借入先がさらに6社に増えます。というか6社に戻ります。
もうね、またもや多重債務者の仲間入りですよ。。
さらに借金額も過去最高の455万円に迫ってきてますが、さらにその上を行く見込みです。
なんということでしょう。
毎月借金返済には充てず、敢えて投資信託として5万円ずつ積み立てていると以前このブログでも報告した事があるのですが、現在の保有資産の評価額が約56万円程あります。
ただ、こちらの資産については切り崩すつもりは無いので、何とか本業と副業で完済していけるように頑張っていく所存です。
といいつつ、首が回らなくなったら前回のように売却しちゃうかもですが。。
つまり最悪投資信託を売却して現金化すりゃいいや、といった考えが根底にあるのが借金を増幅させる原因なのかもしれません。。
あとここ最近は副業サボり気味なので、気を引き締め直して先日掲げた来年の3月までに月収60万円超えを果たすべく、取り組んでいきます。
借金返済進捗
本日時点での借金返済状況です。
完済した消費者金融C社で再度キャッシング。。A社の二の舞。
現在の借金総額(平成27年10月14日現在) | |
銀行カードローン | 274.1万円 |
クレジットカード | 59万円⇒60万円 |
消費者金融A社 | 49.3万円 |
消費者金融B社 | 完済 |
消費者金融C社 | 完済⇒10万円 |
消費者金融D社 | 48.4万円⇒50万円 |
その他 | 完済 |
合計借入額 | 430.8万円⇒443.4万円 |