さて、「人の振り見て我がふり直せ」じゃないですが、今日は会社でちょっぴり気まずい、というか自分も気を付けないとな~と思った出来事が。
とある中堅社員A氏のPC画面をプロジェクターに投影させて10人ぐらいで会議をやっていたのですが、進行の流れでプロジェクターで投影したままA氏がインターネットに繋いでいくつかWEBサイトを閲覧する機会がありました。
その際に過去に見たサイトの広告がしつこく表示されるいわゆる”追っかけ広告”ってあるじゃないですか。その類だと思うのですが、閲覧するサイトにことごとく消費者金融の広告が表示されちゃっていました。。
そこまで広告に詳しくない人は「消費者金融が広告出してんだな」ぐらいしか思わないでしょうが、詳しい人から見たらAさんが過去に消費者金融のサイトを踏んだ履歴からチョイスされている”追っかけ広告”である事は一目瞭然。。
「Aさんもお金に困ってるのかしら~」と思った方も私以外に何人かいたと思いますね。
私も同じような境遇なので、むしろ借金についてA氏と熱く語り合いたい(笑)ところではあったのですが、センシティブな部分なので特に誰も突っ込まず会議は終了。
私自身も自分のPCをプロジェクター投影して会議に臨む機会は多々あるので、ほぼ会社のPCでプライベートなサイトを閲覧する事は無いので大丈夫だと思いつつも念のため会議終了後に自分のPCで表示されている追っかけ広告が表示されるであろう枠内に何の広告が表示されているかを確認したところ、まぁ特段見られても問題の無い広告でした。
ただ、プライベートで使用してるPCはどこもかしこも借金系の広告ばかり表示されますが(笑)
というわけで、会社のPCでプライベートなサイトを閲覧していたら思わぬ所で恥をかくかもしれないと改めて感じた日でした。
恐るべし追っかけ広告!
そしてまたもや深夜2時。。おやすみなさい。
借金返済進捗
本日時点での借金返済状況です。
しれっと給料で借入先各社に返済を行いました。
現在の借金総額(平成27年10月28日現在) | |
銀行カードローン | 272.8万円 |
クレジットカード | 59万円 |
消費者金融A社 | 48.8万円 |
消費者金融B社 | 4.6万円 |
消費者金融C社 | 9.1万円 |
消費者金融D社 | 49.5万円 |
その他 | 完済 |
合計借入額 | 443.8万円 |