さて、先週25日は給料日だったので、10日引き落としのクレジットカード分以外の借金を返済致しました。
相変わらず1カ月汗水垂らして働いて得た給料をごそっともっていかれる感が半端無いですが、、それでも支払いはしないといけないですからね。
そして案の定返済しても全業者借入制限中の為、新たな借入ができない状態のまま。
<今回の返済金額>
銀行カードローン 3.5万円
消費者金融A社 1.8万円
消費者金融B社 1.0万円
消費者金融C社 0.3万円
消費者金融D社 1.3万円
————————
合計返済額 7.9万円
上記の通りミニマムの支払い額だけで7.9万円・・・(T-T)
因みに、その内利息は4.5万円です・・・(ToT)
そして来月10日にはクレジットカード3.3万円の引き落としがあります・・・(T0T)
合わせると借金返済だけで11.2万円もあります・・・( ゚д゚ )
・・・( ゚д゚ )
と言っても今に始まった事ではありませんので内心あまりびっくりしてないんですがね。。
その麻痺ってる感覚もやばいとは思いますが。でも、、やはり改めてすごい額です。
返済額11.2万円て、、ホントもったいない。。何やってんだろ。
というかやっぱ利息4.5万円は痛いでしょ!!
このペースで返済できたとして、クレジットカードの利息分と合わせたら年間約60万円も利息でもってかれる計算になります。
やはり早々に繰り上げ返済しないとですね。。
その前に最低限毎月ちゃんと元金を減らしていかなければいけません。
もうどこからも借りれないので、逆に減らしていく事しかできないわけなんですが、問題は前々から自分の中で問題視している無駄遣いをいかに減らせるか、節約できるか、限られた原資で生活ができるか。今週から新たな節約生活がスタートです。
1日1,000円でやりくりできれば何とかマイナスにはならない計算です。
飲み会に参加してしまうと、1週間~2週間分の生活費を一気に使ってしまう可能性があるので、仕事終わったら真っすぐ帰宅するのみです。
飲み会や夜遊びなんてのはもう超贅沢な趣味です。もはや貴族や石油王ぐらいしか経験できない遊びなんじゃないかと思うレベルです。
本当に何もできません。平日は朝起きて仕事行って、仕事終わっても真っすぐ家帰って寝て、土日はお金を使わないように家に引きこもるような生活になります。
そこまでしたとしても急遽お金が必要になる可能性もあったりするので(接待やら燃料費なんかで)1.5万円ぐらいは予備費として確保はしないといけません(それでもかなり少ないんですが…)
仕事で使ったお金は戻ってくるのでいいとして、万が一その予備費をプライベートの飲み会なんかで散財しようもんなら、、、あ~考えただけで恐ろしい。。
今週から勝負です。
気を引き締めて日々過ごしていきます。
お金なんて無いなら無いで知恵を出せばそれなりに楽しく過ごす事もできますよね。できるのかな。
外で高いお金払ってお酒飲むより、スーパーで安い焼酎買ってきて家でしっぽり飲む方が至高じゃないですか。
自分を見つめ直すきっかけにもなります。
夜遊びなんて言語道断で、おねーちゃんのいる店に行ったらくっちゃべるだけで数千円から数万円かかりますが、その辺歩いてる人に声かけて話相手になってもらえれば無料じゃないですか。
終電逃しからのタクシーやホテル代なんてのは論外。ランチ代で1,000円以上使うのも論外。
今日から節約の鬼になります。
おやすみなさい。
借金返済進捗
本日時点での借金返済状況です。
給料で借入先各社に返済!
現在の借金総額(平成28年3月28日現在) | |
銀行カードローン | 268万円⇒266.6万円 |
クレジットカード | 59.8万円 |
消費者金融A社 | 68.9万円⇒68.3万円 |
消費者金融B社 | 22.6万円⇒22.0万円 |
消費者金融C社 | 10万円⇒9.9万円 |
消費者金融D社 | 48.1万円⇒47.4万円 |
その他 | 完済 |
合計借入額 | 477.4万円⇒474万円 |
前回との差額 借入金額 -3.4万円