さて、やはりというか、ある意味予想通りではあるのですが、どうにもキャッシュフローが回らずに・・・
消費者金融B社から3万円お借りしました。
もうここまできたら数万円程度を借入する事に対してまったくもって抵抗感ありません(汗)
で、消費者金融B社に関してはもともと30万円の枠があったのですが、現在は借入可能枠が6万円まで減っています。
つまり・・・これ以上消費者金融B社からは追加で借りれないという事。
消費者金融A社も既に借入上限に達しており、これ以上の借入はできません。
つまり・・・来月以降も同じ状態が続くなら完済している消費者金融C社、D社にも再度手を出さざるを得ない状態になる可能性があるという事。
そして来月以降も同じ状態が続く可能性が高いという事。。
しかも消費者金融C社とD社合わせてあと30万円程度借入が可能なんですよね。
つまり・・・このままいけば、、、
借金額が大台の700万円に突入!!
するかもしれません。。
そして消費者金融C社とD社も上限まで借入してしまうと、、もうね、本当に首が回りません。
よくもまぁここまできたもんだ。
よくもまぁここまできたもんだはぁっ!!!
・・・気持を切り替えて、今日はもう寝ます。。
そういえば最近借金を完済して大喜びしてる夢をみる事が多いんです。。
で、朝起きて現実に引き戻されるみたいな。。
あぁ笑えない。。
まぁ寝ている時だけでも身軽になれているので、よしとしとこう(笑)
あぁ笑えない。。全然笑えない。。
おやすみなさい。
借金返済進捗
本日時点での借金返済状況です。
消費者金融B社で3万円キャッシング!
現在の借金総額(平成28年8月16日現在) | |
銀行カードローン | 261.5万円 |
クレジットカード | 59.8万円 |
消費者金融A社 | 149万円 |
消費者金融B社 | 3万円⇒6万円 |
消費者金融C社 | 完済 |
消費者金融D社 | 完済 |
その他 | 197万円 |
合計借入額 | 670.3万円⇒673.3万円 |
前回との差額 借入金額 +3万円
コメント
キャッシュが回らないといつも言っているので
ここは月々の家計を公開してみては?
確か持ち家無し一人暮らし、給料の半分が家賃払い、何故か投資信託を数万組んでいる、車無しと言うのは、過去のブログで書いていたと思いますが、それから相変わらずですか?
固定費を下げないといくら副収入稼いでもいつまでも借金生活と思いますが…。個人的には生活切り詰めて頑張って欲しい所です。
借金上がった下がっただけではなく、是非家計の公開を。
取引画面ですか~
可能と言えば可能なんですがね、、
まぁこれが事実でなければどれほど嬉しいか・・・
では近いうちにネットの取引画面か何かアップしましょうかね。。
大和さん、応援ありがとうございます!
家計の公開ですか!突っ込みどころが満載の収支なので正直お恥ずかしくてとてもとても。。
引っ越してないので家賃は変わらずですが、本業の月収が昨年より数万円アップしてるので今は半分が家賃!なんて事はないですが対して状況は変わってません。
あと副収入は多い月で10万円超えるぐらいにはなってきましたのでそれを足すとだいぶ楽になるはずですが、その分無駄遣いが増えただけでした。
そしてまだコンスタントに稼げているわけではなく、あと借金も増えて支払いも増えたので結局トントンもしくはマイナスです。
収入が上がってもそれに比例して借金が増えるので、結局の所意識の問題なんですよね。。わかってはいるのですが、、