さて、おかげ様でこちらのブログもたくさんの方々に見ていただけるようになったわけですが(それはそれで恥ずかしい・・)
「こんなに借金があるのはおかしい!お前の借金額は嘘の金額だろ!」
といった内容のコメントやメッセージなどもいただきます。
額が額ですし、にも関わらずこんなに明るいタッチでブログを書いてますからね(笑)
疑われて当然です。
ただ、結論から言うと借金額は一切偽っていませんし、事実としか言いようがないわけですが、そうは言ってもこれまで一切証拠になるようなものをアップしていないので、説得力が無い事も重々理解しています。
であればいっその事、借金の証拠画像をアップしようかな~と。
現状だと銀行カードローンやクレジットカードに消費者金融、身内などからの借金額が合計687万円。
全ての明細を公開できればいいのでしょうが、身内から借りてるもの(現在195万円あります)は明細自体が無いので勘弁してください(振込履歴ぐらいは出せますが…)。
なので、銀行カードローンと、クレジットカード、消費者金融2社の明細を取り急ぎアップしようと思います。
それだけでも500万円近くの借入額になりますからね。
で、本日の記事にて証拠画像をアップしようと先ほど消費者金融や銀行カードローンの会員専用ページにアクセスしてみました所(残高がわかる箇所のスクショをアップしようと考えてます)。
そしたらなんと!!銀行カードローンについては会員ページがメンテナンス中でログインできませんでした。。
スミマセン。。
消費者金融2社は日曜でもログインできたので画像入手できました。
但し、今回は一番金額の大きい銀行カードローン分が取得できなかったので、次回まとめてアップしたいと思います。
ブログタイトルで「借金明細を公開!」とか言っておいて結局アップせずに騙す形になり申し訳ありません。。
次回必ずアップしますので。
あと話は変わりますが、前回の記事で「個人事業主」になります!的な内容の記事を投稿しました。
勿論今の仕事は辞めないので、サラリーマンをしながら個人事業主になるという事です。
その気持ちに今も変わりはありません。年内を目標に手続きをすすめたいと考えています。
節税などに有効だと言われますが、あくまで事業の幅を広げる事と、自身のモチベーションを向上させる事が目的です。
前回の記事で次回のブログ更新までに個人事業主になる事についていろいろ勉強します!と豪語してましたが、お察しの通り全くやってません!
相変わらず口だけだなぁ、、我ながら、、
あ、でも借金の明細は次回アップしますよちゃんと。
借金返済進捗
本日時点での借金返済状況です。
前回ちょろっと返済した分を超える借り入れ。。
現在の借金総額(平成28年10月16日現在) | |
銀行カードローン | 257.2万円 |
クレジットカード | 59.8万円 |
消費者金融A社 | 146.3万円 |
消費者金融B社 | 完済 |
消費者金融C社 | 完済 |
消費者金融D社 | 22.3万円⇒27.8万円 |
その他 | 195万円 |
合計借入額 | 680.6万円⇒686.1万円 |
前回との差額 借入金額 +5.5万円