さて、先日の「仮想通貨に手を出してしまった。。」の記事でも記載した通り、投資は向いていないと自覚しているにも関わらずほんの出来心で最近なにかと話題の仮想通貨を買ってしまったわけですが、、、
結果的に5万円仮想通貨の取引口座に入金してビットコインをはじめ、いくつかの通貨を購入した結果、全て値上がりして2週間足らずで8万円以上の利益が出ました。
ビットコインは既に200万円ぐらいの価格なので、仮にビットコインが将来的に1,000万円まで値上がりしたとしても現在の価格から5倍程度しか増えてない、つまり資産価値が5倍程度にしかならない為、200万円ぶち込んで1BTC(ビットコイン)買えるならまだしも、5万円程度をビットコインに投資した所で(※1)あまりうまみはありません。
なのでどちらかというとオルトコイン(ビットコイン以外の仮想通貨)に夢を見ています。
オルトコインであればビットコインと違ってまだ数十円~数百円程度で買えるのもあるので今後数十倍、数百倍、ビットコインドリームのように数百万倍になる可能性もあります(夢があるな~)。
(※1) ビットコインの最低購入単位は取引所により異なりますが、0.0001BTC~0.001BTCから購入が可能です。つまり1BTC=200万円の場合、0.0001BTC=約200円です。
因みに今回私が買った通貨はオルトコインも含めて以下6種類。
・ビットコイン
・ビットコインCash
・イーサリアム
・モナコイン
・リップル
・ネム
中には買った時から既に価値が3倍以上値上がりしているものもあります。
恐るべし仮想通貨。。
仮想通貨を売買するには?
仮想通貨を売買するには取引所に登録をして口座開設する必要があります。
日本でメジャーな取引所を3社紹介します。
日本でメジャーな取引所
・bitFlyer(ビットフライヤー)
⇒日本の取引所の中では最大手(資本金41億円)で安心して取引ができます。
現在のような申し込みが殺到している状態でも本人確認がスピーディで登録後すぐに取引ができます。
ビットコインは勿論、イーサリアム、イーサクラシック、イーサリアムクラシック、ライトコイン、ビットコインCassh、モナコインの売買が可能。
・coincheck(コインチェック)
⇒初心者でも非常に使いやすく、簡単に売買ができます。リップル、ネムなどオルトコインのラインナップはトップクラスです。
クレジットカードでも通貨を購入する事ができます。
・Zaif(ザイフ)
⇒手数料が最安値で取引可能です。仮想通貨の自動積立やZaifが発行するオリジナルトークン(Zaifトークン)の売買も可能です。
手数料が安い為、メインで利用したいと考えてますが、他の2社と違って本人確認に2週間から1カ月程度かかるケースもあるとの事で、私も2週間前に登録しましたが未だに取引ができません。。
なので早めに仮想通貨の取引がしたい場合は、ビットフライヤーとコインチェックにまずは登録するのがいいと思います。
前述の通り、仮想通貨取引を始めて2週間足らずで初心者の私でも8万円以上の利益を出す事ができました。
ビギナーズラックといえばそれまでですが、今の相場はたぶん誰でも儲けられる気がします。。
本当は毎月一定の金額で通貨を積立購入して数年間はホールドしようと思っていたのですが、ついつい借金返済する為に目先の利益を取ってしまい、一部利益確定をしてしまいました。。
なので今回の仮想通貨取引で得た利益で・・なんと・・・
消費者金融D社を無事完済&解約する事ができましたっ!!!
元々もうじき振り込まれる冬のボーナスで完済する予定でしたが、一足先に完済です!
ボーナスは別の借り入れ先の返済に回します!!
ありがとう仮想通貨!!(笑)
よくわかりませんが少なくとも来年も仮想通貨業界は上げ相場で稼げる気がするので、引き続き借金返済の足しにできるようにしたいですね。
でも浮かれるのはやめとこ。
泡銭は所詮泡銭。借金返済は着実に、誠実に、確実に。
借金返済進捗
本日時点での借金返済状況です。
仮想通貨の売買益で消費者金融D社完済&解約!
現在の借金総額(平成29年12月16日現在) | |
銀行カードローン | 237.4万円 |
クレジットカード | 58万円⇒57万円 |
消費者金融A社 | 141.2万円 |
消費者金融B社 | 完済(解約) |
消費者金融C社 | 完済(解約) |
消費者金融D社 | 5.5万円⇒完済(解約) |
その他 | 171万円 |
合計借入額 | 613.1万円⇒606.6万円 |
前回との差額 借入金額 -6.5万円