雑所得の確定申告でも経費は事業所得と同等の考え方でOK?借金573万円

借金まみれから貯金1,000万円V字回復を目指しているカズヤです。
私も他の方の借金系のブログなど結構読ませていただくのですが、私以上に壮絶な方がたくさんいますね。。こちらから読む事ができますので、興味があれば確認してみてください。
また、本ブログでも度々紹介していますが、新規借入先検討中の方は匿名で各金融業者に一括審査ができるサービスもあります(私も利用した事あります)。一度に複数の金融業者などに申込審査をかけるとそれが原因で審査に通らない事もあるみたいですが、匿名なのでそういった事もありません。本申込みする前にこういったサービスを活用して業者選定する事をおすすめします。
私のように複数の借入先があって消費者金融から新規で融資を断られてしまった方、首が回らない方はおまとめローンを活用した方がいいかもしれません。総量規制の対象外なので年収の3分の1以上であっても融資が可能です。
おまとめローンも否決されてしまった方は、もう債務整理をした方がいいかもしれません。。匿名&無料で債務整理の相談ができる便利なサービスもあります。
また、返済困難な借金についての救済制度はいくつかありますので、活用してみるのもアリだと思います。
さて、本業の傍らで副業をチコチコやっておりますが、昨年は副収入が20万円以上あったので確定申告を行いました。
申告書提出&納税期日の3月15日ギリギリに税務署に駆け込みましたよ。。会社を遅刻して。。
書類の作成が面倒なのと、節税のアドバイスを得る事も含めて税理士に依頼しようかとも思ったのですが、やはりお金がもったいない、、という事でネットの情報や税務署に直接電話で相談するなどで、今回は自分で書類作成しました。
そして確定申告にあたっては国税庁が提供している「確定申告書等作成コーナー」がめちゃくちゃ便利でした。
もうね、画面の指示通りに入力していけば面倒な計算は全て自動でやってくれて、勝手に書類が出来上がるっていうね。国税庁さんさすがっす。
で、私の場合は税金面でメリットのある「青色申告」の承認を受けてないので「白色申告」ないしは「雑所得」での申告になるのですが、個人事業主でもなく、毎月の収入も一定ではないので「雑所得」で申告しました。
で、今回わかった事として「雑所得」での申告であれば「青色申告」や「白色申告」などの事業所得と違って経費として認められる項目が少ないと認識していたのですが、例え「雑所得」であってもその収入を得る為にかかった費用であれば大概は必要経費として計上できる、つまり事業所得と同等の経費の考え方という事がわかりました。
雑所得で申告する場合、アフィリエイト収入の経費なんてプロバイダーやドメイン、サーバー代ぐらいで微々たるもんやな~。。と考えてましたが、自宅で作業している場合は、自宅の家賃や水道光熱費なんかも経費に含める事が可能なんですって。
「そんなの知っとるわいっ!!」って思う方もいらっしゃると思いますが、私は知りませんでした(>_<)
いや~。。申告前に確認してよかった。経費にできるかできないかで税金の支払い額が全然違ってきますからね。
但し気をつけないといけないのは自宅の家賃や水道光熱費などを経費にする場合、間違いなくプライベートでも使用している為、全額経費としては認められないとの事で、例えば作業スペースのみで面積を算出して家賃を按分するといった計上が必要との事でした。
それでも「雑所得」で家賃なんて元々経費として計上できないと思ってたので一部でも経費として計上できるなら全然OK!!
水道光熱費は領収書一枚も残ってなかったので今回は見送りました。。う~ん残念。
とは言ってもガスや水道なんかアフィリエイトには関係ないですし、PCに使った電気代ぐらいしか経費として計上できないので、まぁそれぐらいなら別にいらないかなと。
でも今後はちゃんと電気代の領収書も残しておきます。
因みに経費として計上したのは以下
・サーバー、ドメイン代
・プロバイダ料金
・スマホ通信費、電話代(プライベートと兼用の為、50%で按分)
・家賃(作業スペースの面積を算出して按分したので微々たるものですが・・)
・ASPからの報酬振込手数料
・ブログ執筆する為の情報収集に使った費用(書籍購入、新聞購読費など)
まぁ経費の考え方を1年前から知っていれば他にも経費にできた費用も多々あったと思うのでここは反省点です。
意識した方がいい事としては、経費として計上できるかどうかを税務署に相談するのはナンセンスかなと。
結局はそれが本当に必要な経費だったのか言いきれるかどうかが全てなので、税務調査が入った際にしっかりと根拠と共に説明ができれば逆に言えば何だって経費にできると言う事ですね。
払わなくてもいい税金は払いたくないですからね!!
例えばキャバクラ好きな人がキャバクラ体験ブログでアフィリエイト収入を得ているのであれば、キャバクラの費用も取材費にあたるわけで、経費として計上できる可能性が高いって事ですね。
・・・おお、、ナイスアイディア、、キャバクラ体験ブログ開設しようかしら。。
すみません。
で、肝心の税金ですが、通常であれば昨年の収入の一部を税金用に取っておかないといけないのですが、お恥ずかしながらほぼ残っておらず、、今回は一括での納税が厳しかったので確定申告と同時に延納届を出して支払いを2分割且つ5月末まで待ってもらう事にしました。。
という事で本業をやりながらの確定申告とか面倒くさいな~。。と思ってましたが、いろいろ勉強にもなったし、まだ未払いの税金はありますがひとまず完了したので少し気が楽になりましたね!!
おやすみなさい。
前回との差額 借入金額-1万円
現在の借金総額(平成30年3月20日現在)
銀行カードローン 231.7万円
クレジットカード 40万円⇒39万円
消費者金融A社 137.8万円
消費者金融B社 完済(解約)
消費者金融C社 完済(解約)
消費者金融D社 完済(解約)
その他 165万円
合計借入額  574.5万円⇒573.5万円
↓応援クリックしていただけるととても嬉しいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました